top of page

「蟹とはまぐりのヨーグルトリゾット」

  • info156936
  • 2024年10月22日
  • 読了時間: 2分

「蟹とはまぐりのヨーグルトリゾット」レシピ。


今回は、蟹とはまぐりのヨーグルトリゾットを作ります♪


はまぐりには血液を作る鉄が含まれているため、貧血を予防したい人におすすめです。


また、はまぐりに含まれる タウリンは、肝臓の解毒作用を高め、脂肪肝の予防や改善に寄与します。 心臓の健康をサポートし、全身の血液循環を促進する効果も期待できます。


魚介のうまみとさっぱりしたヨーグルト風味が良く合います。

しっかり出汁のとれたはまぐりスープ多めのリゾットなので、さらっと食べられて満足感も得られます。


はまぐりの風味豊かな一品、ぜひお試しください!

栄養豊富な「蟹とはまぐりのヨーグルトリゾット」で、カラダの内側から美しく*





「蟹とはまぐりのヨーグルトリゾット」☆レシピ☆

 

材料

明治ヨーグルト・・・・・・・・500g

はまぐり・・・・・・・・・・・5個(殻から外す)

白米・・・・・・・・・・・・・100g

蟹・・・・・・・・・・・・・・適量(仕上げ用。缶詰でもOK)

水・・・・・・・・・・・・・・400㎖

酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

塩、コショウ、バター・・・・・適量



作り方

① ボウルにザルを重ねてキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを入れてラップをかけ、冷蔵庫に一晩入れて水切りヨーグルトを作っておく。

② 酒と水とはまぐりを弱火で加熱し、沸騰直前で火を止めてはまぐりスープを作る。

③ フライパンにオリーブオイルを入れて白米を加え、半透明になるまで炒める。

④ ③に②を3回に分けて加える。その都度、水分が少なくなるまで弱火で時々混ぜながら、4~5分炊く。

⑤ ④➃が炊き上がったら、バター、塩コショウ、➀を加えよく混ぜる。

⑥ 器に盛って、さっと茹でた蟹をのせて出来上がり。




Comments


bottom of page